何かが違う?
2021.05.08
こんにちは。
皆さんはこの写真、トヨタカローラ埼玉の
どこのお店のショールームだかおわかりになりますか?
正解は・・・『上尾本店』です。いつも上尾本店をご利用いただいている方は、何かが違う?と思われた方もいらっしゃるかもしれません。
実は、ゴールデンウィーク休暇前日に、店舗のスタッフ全員が協力して、ショールームの柱の塗り替えと、仕切りの張り替えを行いました。
ショールームが広い為、全部一気に行うことはできませんでしたが、
これから少しずつ様々なところを変えていく予定です。(上尾本店:店長談)
柱と仕切りの色が変わったことにより、お店の中が更に明るく感じると思います。
明るいショールームで、FC(フロアコンシェルジュ)をはじめ、
上尾本店のスタッフ全員『最高の笑顔』でお客様をお出迎えいたします。
ぜひご来店ください。
上尾本店の店舗紹介ページはこちら
そして、明日5月9日(日)は「母の日」です。
ご家族や、お世話になっている方に感謝の気持ちを伝えてみませんか?
上尾本店では、5月8日(土)・9日(日)にご来店いただいたお客様に、上尾本店スタッフから『感謝の気持ち』を込めまして、こちらのカーネーションを差し上げております。
※数に限りがございますので無くなり次第終了いたします。予めご容赦ください。

『無人 中古車展示会』のお知らせ
2021.04.28
こんにちは。
間もなく、弊社も連休に入ります。
イオンレイクタウン店を除くトヨタカローラ埼玉の店舗は
4月30日(金)~5月5日(水)までお休みします。
連休中に中古車を見たかったけど、お店がお休みだから見れない・・・
なんて思った方はいらっしゃいませんか?
なんと!トヨタカローラ埼玉の吉川店では、この連休中に
中古車の無人展示会を開催します。
無人展示会?って?
お店がお休みなので、スタッフはおりませんが
吉川店にある中古車を自由にご覧いただけます。
ちょっと見てみたい、どんな車があるんだろう?
軽い気持ちで気兼ねなく中古車をお探しいただけます。
気になる車があったら、車の窓に貼ってあるQRコードを読み取ると
その車の詳細をご覧いただくことができるんです。
気になる車があったら、その場でリクエストして頂くことも可能です。
(折り返しのご連絡は、5月6日(木)以降になります。)
なかなか思うように外出ができない今。
感染のリスクから人との接触を極力避けたい方など、
連休中に吉川店で中古車をご覧になってみませんか?
なお、全店舗5月6日(木)より通常営業いたします。
連休中のお困りごとなど、困った時は
こちらをご覧ください。

止まるのは、面倒くさくないったま!
2021.04.17
この動画、ご存じですか?
埼玉県の公式YouTubeチャンネルで紹介されている
『埼玉県交通安全劇場』(横断歩道での歩行者優先)
『埼玉県交通安全劇場』の動画をみる ⇒
この動画、とてもインパクトがあります。
思い出してみてください。
免許取得の際、みなさん教習所で習いましたよね?
歩行者がいるときの横断歩道直前での停止義務は、
道路交通法第38条により定められています。
横断歩道の歩行者の優先は交通ルールの基本です。
残念なことに、信号機のない横断歩道付近に横断しようとしている歩行者がいる状況で、
このルールがドライバーに十分守られていない現状があるようです。
悲しい事故が起こらないように、横断歩道に接近する際は、歩行者等がいないことが明らかな場合を除き、
横断歩道直前で停止できる速度で進行するよう、ドライバーの皆さんで心掛けましょう。
そして、横断歩道を横断中または横断しようとする歩行者等がいる際は、横断歩道の手前で一時停止し、
横断歩行者の通行を妨げないよう、ゆとりある優しい気持ちで運転しましょう。
この交通ルールの基本をしっかりと守り、悲惨な事故が無くなることを願っています。
トヨタカローラ埼玉は、交通事故0(ゼロ)を目指します!

連休のお知らせ
2021.04.16
誠に勝手ながら、4月30日(金)~5月5日(水)まで休業いたします。(イオンレイクタウン店は除く)
皆様にはご不便をおかけいたしますが、なにとぞご了承くださいませ。
営業しているトヨタの販売店のご案内など、詳細はこちら ⇒をご覧ください。
また、連休前後は各種ご用命など集中してしまう事がございます。
車検や整備のご予定などございましたら、余裕をもったお日にちでお早めに各店舗へご予約、ご相談ください。
今回は、連休中のバッテリーあがりやパンクなど、困った時の対処法動画をご紹介します。
万が一の時の為に、ちょっと覗いてみてください。
困った時の対処法を見る ⇒
『スマートキーのボタンを押しても反応しない!』突然このような状態になると焦ってしまいますよね。
その時の対処法も動画でご紹介しています。
『万が一スマートキーの電池が切れてしまったら』対処法を見る ⇒
こうなる前の早めの電池交換も大切です。
最近スマートキーの反応が悪くなったと感じたことはありませんか?
お気軽に、トヨタカローラ埼玉のスタッフまでご用命ください。

6ページ(全8ページ中)